鬼滅の刃 胡蝶カナエ(こちょうかなえ)ミニキャラ描き方

2020年8月9日

こんにちは!

今回は、鬼滅の刃の 胡蝶カナエ(こちょうかなえ)ミニキャラの描き方を紹介していこうと思います!

かわいいな~

や、

めっちゃ描きやすい!

と思ってくれてら、この記事を読んでかいてみてください!

ではまずは輪郭から描いていきます。

カナエ(かなえ)の輪郭

↓↓↓

こんな感じです。

ミニキャラを描くときはほっぺらへんをふくらましたらいいです。

そうすると少しかわいらしく見えます。

でも、ふくらましすぎてちょっと太って見えることがあるのでそこだけっいをしてください。

私もこれは何回もミニキャラを描くときにありました。

今もあることなので、みなさんもそこだけ注意してください!

では次はカナエ(かなえ)ちゃんの顔のパーツを描いていきたいと思います。

カナエ(かなえ)の顔のパーツ

今回はカナエ(かなえ)ちゃんの笑顔が描きたいので、目をつぶっている目を描きます。

↓↓↓

こんな感じです。

まつげを上の方に可愛く描きたい時はそう描きます。

そして、口は歯を少し見せます。

ほっぺは指で少しこするとぼやけて、上手にかけます。

カナエ(かなえ)の髪の毛

ではカナエ(かなえ)の髪の毛を描いていきますね。

↓↓↓

こんな感じです。

つむじは少し分かれているっていう感じを出すために線を描きます。

髪の毛は少し長いので、首のところだけ開けといて他は髪の毛を描きます。

カナエ(かなえ)の服

こんな感じです。

羽織を少し広げている方がいいと思います。

そうすると、羽織を着ているっていう感じが凄くすると思うからです。

なので他の上着やコートでもおんなじで、少し上着の場合はふっくら描いたり、

コートの場合は少し色塗りを分かりやすく塗ってみたりすると着ているっていう感じがすると思います。

そして、足に巻いていて少し黒く塗っているやつは黒でもいいし、白でもいいです。

後でどうせ色をぬるんですけど、

ここは黒っていうのを分かりやすいように少しシマシマみたいなせんを入れています。

カナエ(かなえ)の服の模様

こんな感じです。

羽織の模様は、「Y」を描いている感じです。

そして、羽織の下のほうのも模様は、髪飾りの模様とおんなじで四角っぽい模様を描きます。

ボタンを描いている間に、少し線を入れるとボタンが締まっているっていうのが分かりやすくていいと思います。

その線は右か左、どっちでもいいです。

でも私はいつも、左に描きます。

そして、羽織の手の方の向きなんですけど、あとで手を組んでいるところを描きたいので、

少し前にしています。

カナエ(かなえ)の手

こんな感じです。

すこしさっきも言ったけど手を組んでいるみたいあ感じを出したいんですけど、

リアルに描くと、少しミニキャラっていう感じが出なくなってしまうので、

リアルに描かずに簡単に描くといいと思います。

そして、爪もちゃんと描きいましょう。

色塗り

 

では色塗りをしていきますね。

こんな感じです!

前に描いたしのぶの髪飾りは、周りが紫いろだったけど

カナヲとカナエは外がピンクで中が、緑色です。

なのでそこだ少し違います。

でも羽織はしのぶと一緒です。

できるだけ羽織は、グラデェーションをするといいんですけど、

これは少し練習が必要なので、私も、もっと練習をします。

髪の毛のつむじは、少し濃くします。

すると、髪の毛が分かれているっていう感じが出ます。

胡蝶カナエ(こちょうかなえ)ミニキャラ描き方まとめ

今回は、鬼滅の刃の胡蝶カナエ(こちょうかなえ)ミニキャラの描き方を紹介してみました。

前にも、胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)、栗花落カナヲ(つゆりかなを)、

神崎アオイ(かんざきあおい)、竈門禰豆子(かまどねずこ)、もかいていますので、ぜひそちらも見てみてください!